どうも!
毎朝納豆を食べているワヤです。
2回目にして早くも番外編w
今回は先月末にあった広島CSに初参加した時の記録を残そうと思います。
燕とセンチ夫婦を迎えに行き会場に到着!
初参加なのでいろいろな気持ちを胸に2つのデッキを持ち込みました。
1つは相棒のヒドラデッキ
もう1つはCS用に考えてた白低コス疲労ブロックデッキ
周りからはヒドラでガンスリ出たらと言われていたが不安などがあり最初は白でいきました。
最初の相手は2コスビート
モノケがいたしライフを削りきれるかと思ったのですがメロディアスハープでやられて負けました。
並び直してもう一度白でいったんですが次も負けてここでデッキを変更!
ヒドラに変えて挑んだレベル1
相手は赤ウィニーだったんですが青玉を2枚引いてたので壊されるまではそれでしのげて、マグーはデルタバリアと氷盾で守った後にヒドラでフィニッシュ!
相手が殴ってくるので思ってたよりかなり早く、しかもあっさり勝ててしまって自分でもビックリ!
この勢いで勝ち進むぞ!
次の相手は闘神デッキ破壊!
ヒドラは無敵だかかってこい!
結果:投了
光の騎士ホープさんの4枚デッキ破壊でヒドラ2枚めくれた瞬間心が折れた音がしました。
その後はサクサク進んで午前最後のバトルで勝てたらレベル3が抜けれる!そこに立ちはだかるは白重!
序盤からレイザウラーとか出てきて手札にヒドラがいたのになかなか決めることができない。
聖域を破壊されていたので最大軽減を活かしてヒドラを2体並べて殴りきってやりました!
これで午前中に1周回れて午後入るまでに物販行ったりボンバーにサインもらえたりして午後に備えました。
午後からも相棒ヒドラで挑戦!
午前より白重やガルードをよく見た気がしました。
レベル1でたまに負けましたが16時過ぎまでになんとか7勝できて2周目を抜けることができました!
そして時間の許す限り3周目に突入しましたが1勝したところで時間切れ。
合計15勝することができました。
この15勝は全てヒドラでできました!
周りのアドバイスを聞いて最初からヒドラでいけばよかったかな•••
CSで使用したヒドラデッキ
【無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ver広島CS】
霊峰魔龍ヤマタノヒドラ3
刀の覇王ムサシード・アシュライガー2
鉄の覇王サイゴード・ゴレム2
バルカン・アームズ3
深淵の巨剣アピス・アポカリプス3
俊星流れるコロッセオ3
青玉の巨大迷宮3
海魔巣食う海域3
力奪う凱旋門1
灼熱の谷1
侵されざる聖域1
ストロングドロー3
双翼乱舞3
双光気弾2
リバイヴドロー1
絶甲氷盾3
光速三段突2
デルタバリア1
初参加でしたが非常に楽しく一日を過ごせました。
最後に個人的にCSで厄介というかそれで負けたカードを紹介します。
そのカードとは
『クイック・モスキー』
ヒドラでの強襲で勝負を決めるのですが、序盤にギリギリのネクサスの数で攻め急ぐとクイック・モスキーが飛んできてライフを削りきれず負けてしまうことがありました。
皆さんもヒドラを使う際にはコアの計算だけでなく、神速のことも頭に入れていただくと勝率が変わるのではないでしょうか?
それでは今回はこの辺りで•••
さよなら、さよなら、さよなら
- 関連記事
-
スポンサーサイト